横須賀軍港めぐりの当日券をゲット!クルーズ体験ブログです。
横須賀の観光スポットのオススメは横須賀軍港めぐりです。クルーズは、1回45分です。アメリカ海軍と海上自衛隊の艦船を間近で見れます。空母、イージス鑑、潜水艦などを見れ、とにかく迫力があります。
また、専属の案内人による生放送の船内ガイドが楽しませてくれます。艦船の名前や役割、歴史や観光案内してくれます。めちゃ楽しい45分でした~♪
家族連れ、デート、友人とレジャーにと、全てにマッチした観光クルーズです。
目次
当日券を購入しました。汐入ターミナルに朝9時に並ぶと…
横須賀軍港めぐりに行こうと思ったのが、当日の早朝でした。そして、横須賀軍港めぐりを主催するトライアングル社のホームページをチェックしました。
すると、予約は前日までとなっており、さらに、予約状況は「完売」となっています。お盆時期なので、かなり混雑が予想できました。
軍港めぐりの当日券については、各便15~50枚あり、朝9時から販売するという表記がありました。なので、乗船チケットの当日券を購入することにしました。
当日券を購入するために、朝8時50分に汐入ターミナルへ行ってみると、既に50名以上の方が並んでいました。「早めに来て良かった」と思うのと、「凄い人気だ。チケット購入できるのか?」という思いで並んでいました。
周りで並んでいる方が、「こりゃー、お昼の便だな…」と呟いていました。
そして、9時に当日券の販売が開始しされました。列が半分くらいになった時に、「10時便が完売しました」とアナウンスがありました。やっぱり…。
販売カウンターをのぞくと、乗船チケットの当日の販売状況の表示板がありました。10時便は「完売」で、夕方あたりの便が残り少しとなっていました。「へー、夕方も人気なんだ~」と思いました。
僕らの購入の順番が来ました。11時便が空いていたので、2枚購入しました。これで良しです。近くにあるガストで、朝食をとることにしました。
料金と運航時刻表
■運航時刻表
年中無休(毎日運航の定期便)
10:00便(※1)
11:00便
12:00便
13:00便
14:00便
15:00便
16:00便(※2)
※1 10:00便は土日祝日およびGW、夏休み~11月末日の平日の運航です。
※2 16:00便は土日祝日などに運航します。HPで確認のこと。
■料金
一般料金
大人 1,400円
小学生 700円
小学生未満 無料
団体(15名以上)
大人 1,260円
小学生 630円
小学生未満 無料
予約がおススメ。スムーズにクルージング体験できます。
はやり前日までに予約するのが良いですね。次回からは、必ず事前予約して訪れようと思います。ただ、土日は混雑するようです。かなり前に完売便が出る様子です。早めの予約が必要です。翌日から6ヶ月後までの予約が可能です。予約の状況は、トライアングルのHPで確認できます。
駐車場、どこへ停めれば良いの?割引は?アクセスは?
私たちは、車でアクセスしました。HPに記載がある通りに、「横須賀市本町2-1-12」入力しアクセルゴーです。横浜横須賀道路の横須賀ICより本町山有料道路を使いました。
駐車場はショッパーズプラザ横須賀(ダイエー横須賀店)を利用しました。1000台以上駐車可能です。駐車券を汐入ターミナルのカウンターへ持っていけば、2時間の割引が受けられます。忘れずに持って行きましょう。
※僕らが12時頃、出車する際にはかなり混んでいました。早めの利用が良いようです。
電車でのアクセスの場合は、京急線の汐入駅下車徒歩約5分です。または、JR横須賀線の横須賀駅下車徒歩約10分です。ショッパーズプラザ横須賀(ダイエー横須賀店)を目指してください。
クルーズの内容
アメリカ軍と海上自衛隊、2国の艦船が一港にこれだけ揃う場面は他では見れません。凄く価値ある光景を楽しみました。空母いずも、イージス艦きりしま(174)などは、とくにカッコ良かったです。
デジカメ画像を紹介します。
横須賀港周辺をまわります。港内なので船はあまりゆれません。僕らは2F席、前方に陣取りました。並んだ順に乗船なので、早めに並んで良い席をゲットした方が良いです。
174は、あの有名なイージス艦きりしまです。名探偵コナンにも出てましたよねー。
お盆時期ということもあって、艦船がたくさん停泊していました。
日産自動車の車を海外へ輸出する船です。輸出の殆どが横須賀港からのようです。
横浜ベイスターズの練習場です。大洋ホエールズ時代からここみたいです。
周辺施設も解説してくれます。これなんだったけ?確か、自衛隊の心臓部?
横須賀港の海上は風もあり、とにかく気持ち良かったです。暑さも感じなかった。
案内人が、横須賀港に関する歴史や、港周辺の紹介なども、面白おかしく案内してくれるので、あっという間に45分が経ちました。
お土産は、もちろん、軍艦カレーです。
![]() よこすか海軍カレー ネイビーブルー★税抜1900円以上で送料無料★よこすか海軍カレー ネイビー… |
自分達の分も買って帰ると、夕食の時「良かった~^^」と思えます。特にカレー好きの方は忘れずにお買いましょう。
まとめ、神奈川県の観光レジャーの超穴場です。
横浜、鎌倉、江ノ島、三浦半島など、神奈川県内レジャースポットはかなり訪れていたので、目新しい観光スポットを探していました。横須賀軍港めぐりは、超おススメです。本当に楽しい45分間でした。戦艦の迫力と、横浜港の歴史に触れ大満足の1日でした。
空母いずも、イージス鑑、潜水艦など普段られない光景と案内人にアッパレ!
Your Message