第10回食育推進全国大会 inすみだ2015、お出かけ前にチェック!!
最近、『食』に関するイベントが人気です。6月20日(土)、21日(日)と東京の墨田区で「第10回食育推進全国大会 inすみだ2015」が開催されています。「超うまい~!」と体験したい方は、行ってみては如何でしょうか?
第10回食育推進全国大会 inすみだ2015の開催とアクセス
期日:平成27年6月20日(土)、21日(日)
■第1会場
東京都江戸東京博物館
東京都墨田区横網1-4-1
■第2会場
国際ファッションセンター
東京都墨田区横網1-6-1
■第3会場
東京都墨田区錦糸4-15-1
おススメイベント情報。ここが注目です!
両国エリア、錦糸町エリア、押上エリアの3つのエリアで開催されています。
■両国駅広小路
(すみだちょんこブース)
相撲部屋のちゃんこの味が体験できます。
(すみだストリートJAZZフェスティバル・プレイイベント)
20日は、第30回日本ジャズボーカル賞(新人賞)を受賞した飯田久美子さん、21日は、第34回浅草ジャズコンテストヴォーカル部門グランプリを受賞した寝占友梨絵さんがイベントへ参加します。
■錦糸町ふれあい広場
(全国食育広場)
全国47都道府県のご当地カレーの販売コーナーがあります。すみだの名物「すみちゃんカレー」、静岡の「ホルモン焼きそば」などのぜ逸品が楽しめます。
(すみだいいもの市)
墨田区の銘品「和菓子、佃煮、昆布」などが揃っています。すっぽんスープもあります。
(子ども商店街)
子どもたちが「食」を楽しみ、学びながら地域の商店街の色々な商品を販売します。
■その他
すみだ食育スタンプラリー、北斎健康ウォークラリー、2日間限定のシャトルクルーズなど楽しさ一杯です。
(2日間限定のシャトルクルーズ)
東京スカイツリー会場(おしなり公園船着場)⇔錦糸町会場(亀戸乗船場)
墨田区の食育のイベントのまとめ
私も昨日足を向けてみました。ただ、美味しいだけでなく、セミナーもあり、食についての知識が深まりました。考えさせられることも多々あります。子供と家族で、友達と、恋人と、何方でも楽しめるイベントです。
墨田区の食育のイベント、おススメのプログラム沢山あります。楽しい一日を!
Your Message