シノケンハーモニーの不動産投資セミナーへ参加しました。感想は?
不動産投資を始めようと思います。なんといっても、不労所得が魅力です。というわけで、シノケンハーモニーの「失敗しない不動産投資セミナー」へ参加しました。感想と口コミ評判を紹介します。
シノケンハーモニーの評判はどうよ?
不動産投資を始めようと思い、ネットを検索し情報を集めました。見つけたのが、シノケンハーモニーのサイトです。
「頭金0円で失敗しない不動産投資」というフレーズが目に飛び込んできました。早速、資料請求をしました。
資料到着後、まずしたのは会社チェックです。こういう投資関連のお話で一番気になるところです。信頼できる会社かどうか、ネットでも評判や口コミ情報を調べました。
シノケンハーモニーは、創業20年以上の会社(H2創業)です。シノケングループ(2002年JASDAQ上場)の100%出資で、管理物件は多く、業績は良いようです。不動産投資で成功できるかどうかは別にして、取りあえずセミナーに参加して詳しい内容を聞くことにしました。
シノケンハーモニーのセミナーの内容は?受講後の勧誘は?
シノケンハーモニーの不動産投資セミナーは2部構成でした。約2時間半の内容です。1部では、シノケンハーモニーの会社についての説明と不動産投資の詳細やメリットについて分かりやすく説明していました。
2部は、主に不動産投資のリスクとリスク回避の話でした。こちらも、不動産投資初心者には凄く有難い話でしたね。2時間強のセミナーで、不動産投資の右も左も分からない私でしたが、基本的は知識を付けることができました。
また、資料請求後やセミナー後に強い勧誘を受けるのではないかと思いましたが、大丈夫でした。資料請求後にセミナーの案内の連絡が1回とセミナー後にお礼の電話が1回かかってきました。(現在のところ、強引な営業は受けていません。)
セミナー受講の感想
不動産投資が他の投資(株や先物)に比べメリットが大きいことが良く分かりました。高利回り、生命保険効果、インフレ対策、相続税や贈与税対策、年金対策とメリットが沢山あります。
僕にとり一番のメリットは、現金運用です。銀行へ預金しておくことを考えたら、リスクがあっても不動産投資を考えたいですね。
ただ1つ懸念するのは、フルローンで購入した時のデメリットですね。不動産投資は、投資直後よりも15年、20年した時にキャッシュフローが回らなくなるようなことを書籍などで読みました。
シノケンハーモニーの不動産投資は、前向きに考えて行きたいと思いますが、投資を始めるなら、頭金を入れてローンの部分を少なくしたいと思います。
また、自分でマンションを購入して、どこかに管理を委託することも考えてみますが、利回りは減っても、サブリースですべてお任せできる不動産投資は、初心者には有難い話だと思いました。
※サブリースとは?
サブリースとは物件を一括賃借し(マスターリースともいう)、それを分割またはそのままの規模で第三者に転貸する事業形態である。物件の所有者が運用ノウハウ、運用体制をもたない場合などに、サブリーサーにフィーを支払って運営代行を委託し、サブリーサーは自社の持つノウハウ、人員を用いて物件を円滑に運営する。
(ウィキペディア「サブリース」より引用)
Your Message