新宿肉フェス、大牛肉博で和牛を食べ比べ!一番美味しかったのは?
ゴールデンウィークのイベントとして、各地で肉フェスが大人気です。新宿中央公園でも大牛肉博が開催されています。
なんと、岩手、鹿児島、神戸、仙台、米沢の超高級ブランドの和牛を使った牛丼と焼肉丼が食べ比べできます。
超高級ブランドということは、肉質等級が最高の「5」に格付けされている証です。この機会に食べるっきゃないですよー♪大牛肉博の開催情報と混雑状況をレポートします。
大牛肉博(新宿中央公園)の開催情報
□■大牛肉博■□
~最高の牛丼と焼肉丼を食べ比べる16日間~
開催場所:新宿中央公園(水の広場)
入場料:無料
期間:4月25日(土)~5月10日(日)
牛丼→4月25日~5月2日
焼肉丼→5月3日~5月10日
営業時間:午前11時~午後10時(ラストオーダー午後9時)
料理の価格:全店共通食券制
牛丼・焼肉丼(1杯)1000円
混雑状況はどうか?
午前11時に開園すると適度な混雑状況でした。5つの牛丼とも少し並べば購入できます。食べる場所も比較的余裕がありました。
無料券をゲット!大牛肉博食べ比べレポート
4月29日に大牛肉博へ行ってきました。朝並ぶと各牛丼が1杯ずつ食べられる無料券が29名にプレゼントされると聞いて、参列してきました。
当日、午前10時30分までに並んだ方を対象に抽選が行われました。見事にゲットです。
↑5枚綴りで岩手、鹿児島、神戸、仙台、米沢の牛丼が各1杯食べられます。販売されているものと同じ牛丼です。
牛丼を食べ比べた感想です。
5つとも和牛はかなり美味しかったです。その中で私が一番だと思ったのは、神戸ビーフの牛丼です。肉が柔らかくて美味しいし、他の牛丼に比べ味が絶品でした。(他の牛丼は少し味がしつこかった…)
イベントに対しての正直な感想です。高級ブランドの和牛を食べ比べできたのは良かったです。しかし、牛丼となっったのが残念でした。
牛丼の味で和牛の良さが消されてしっています。これだと、吉野家の牛丼の方が美味しくさえ感じてしまいます。
それと牛丼を何杯も食べられないです。5つの牛丼を食べ比べできる一食分のセットがほしかったですね。5杯の牛丼を前に、最後は「もういらないー。当分牛丼はいらならいー」という心境になってしまいました。
牛丼フェアよりも、ミニステーキの食べ比べイベントの方が良かったのでは?
まあ、ともあれイベント気分を味わえたのは良かったです。新宿中央公園は緑があって、当日は適度に風も吹いていて気持ちよかったですよ。
公園横の熊野神社を参拝して帰宅しました。
Your Message