浅草で有名な天丼、大きいエビが特徴。東京来たら食べるべし!
北陸新幹線が開業し、東京から金沢方面へ旅行する方も多くなると思いますが、金沢方面から東京へ観光に来る方増えると思います。
東京観光と言えば、浅草は規定値です。浅草寺を参拝し仲見世通りを観て、お腹が減ったら、天丼ですよ。
歴史ある浅草には、こだわりの味を守り続けている老舗が数多くあります。天丼やうなぎなど、職人技が堪能できる下町のグルメを楽しみましょう。
今回は、浅草の人気天丼店を紹介します。
まさる、大きなエビ天はマジに最高~^^
■まさる
台東区浅草1-32-2
定休日:水・日曜
営業時間:11:00~15:00(売り切れ次第終了)
江戸前天丼の有名店です。
こだわりの味を守り続けている老舗です。
名物の巨大なエビ天は、当日水揚げされた天然ものを使用しています。しかも、注文後にさばくこだわりぶりです。
砂糖や化学調味料をいっさい使っていないたれは、天ぷらとの相性が抜群です。
大きなエビ天はマジに最高~♪
大黒屋、下町情緒を感じる建物はグー!
■大黒屋
東京都台東区浅草1-38-10
定休日:年中無休
営業時間:11:10~20:30(土・祝は21:00迄)
創業明治20年、浅草寺のすぐ近くにある老舗天ぷら屋さんです。ごま油だけを使って、キツネ色に揚げてあるのが特徴です。独特のタレが自慢のお店です。
丼からはみ出した大きな天丼は美味しいし、伝統ある下町情緒を体感できる木造の建物が気に入っています。
まとめ
浅草で「何を食べようか?」と迷ったら、天丼がおススメです。巨大エビの迫力に食欲がそそられます。浅草の有名2店を紹介しました。是非、グルメしてみてください。
Your Message