男の1日1食ダイエット、健康に問題がないのか?
結論を先に言うと、1日1食ダイエットで健康になれます。しかし、やり方を間違えると、不健康になります。
※
1日1食ダイエットは効果的なダイエットだと思います。実践すれば、確実に体重が落ちます。
また、体内のデトックス効果も感じます。すっきりとした感じなります。体が軽く感じます。
南雲吉則先生も1日1食を推奨しています。
※
南雲先生は、37歳の時に、身長173cmにして、体重が77kgありました。不整脈に悩まされていたそうです。
その後、菜食中心の1日1食を長年続け、現在は体重62kgをキープしているそうです。
1日1食にすると、皮膚年齢が若返り、体内での老化の兆候を遅らせ、脳、骨、皮膚、筋肉、血管などの器官の若さが保たれるそうです。
※
私も1日1食ダイエットで、半年間に体重10kg減り、体調も顔色も良くなりました。お腹の贅肉も減り、ベルトの穴が2つ縮まりました。
しかし、メリットばかりではありません。デメリットもあります。やり方を間違えれば、逆に不健康になってしまうので要注意です。
注意しなければならない点は2つあります。
1、ダイエット前の食事量に戻してはいけません。
2、1日1食ダイエット時は、栄養のバランスをとる
この2つはしっかりと守ることが重要だと思います。
ダイエット後、もとの1日3食に戻ると、また太ってしまいます。
リバウンドです。
筋肉は落ちてしまっているので脂肪だけがつくことになります。
これが危険です。
以前より不健康になるので要注意です。
私は1日1食ダイエットを2週間続け、その後は1日2食としてました。
1日1食をしていたので、無理なく1日2食にできました。昼と夕食の2食です。
併せて、1日10分程度の筋トレもしているので、リバンドはしていません。ベスト体重をキープしています。
それから、栄養のバランスには気を使っています。糖の摂取を少なくし、鶏肉や魚介類や野菜を中心に食べています。
そして、朝食はとりませんが、酵素ドリンクを飲んでいます。これで栄養のバランスがとれています。
栄養のバランスを考えて、食事の量を減らすことが健康への近道だと思いますし、引き締まったボディーを手にする唯一の方法かと思います。
僕は、50代細マッチョを目指しています。
私の飲んでいる酵素ドリンクです。
※
Your Message