都知事選の予想(最新)、世論調査はどうなの?上杉隆さんはどう?
武蔵です(^^♪
都知事選が白熱してますね。
僕は石田純一氏に入れよと思っていましたが、出馬しなかったので、「選挙に行こうかどうか?」迷っているところです。
FNN、共同通信、日経、毎日などの世論調査では、
小池百合子>鳥越俊太郎>増田寛也の順だとか。
といっても、かなり混戦模様のようです。
メディアでも最新の都議選の模様が連日報道されています。
現在、僕が感じるのは、
鳥越俊太郎>増田寛也>小池百合子
ですね。
小池百合子さんは、アピールするのが上手だけど、鳥越俊太郎さんの健康問題に触れたのは、ちょっとヤバかったね。
鳥越俊太郎さんは、知名度があり、さらに野党が一本化して推薦して有利です。しかし、過去の女性問題が週刊誌に取り上げられ、ちょっとマイナスです。
女性問題の1つや2ついいにして、対応の仕方が問題ですよね。橋本徹さんにも指摘されていましたよ。
なんだか政策以外のところで白熱していますが、
となると、
嵐のうずに巻き込まずに、
比較的順調に人気を伸ばしているが増田寛也さんなのでしょうか?
しかし、増田寛也さんは東京電力の社外取締役だったんですよね。
「赤坂二億円豪邸は大臣規範違反?」などとスキャンダルされています。
こうなると、
もう、
東京都を良くするとかいう話でないと思います。
一票を入れたい候補は、はっきり言っていません。
石田純一さんの方が良かったのでは?
もっと言えば、舛添要一さんに任期までやってもらって、その間に次の候補が準備する道もありましたよ。
僕的には、橋本徹さんのような方になってほしいですね。
でも、そういう人立候補をしていません。
残りの方はどうなのでしょうか?
名前の見て気になるのが、
上杉隆さんです。
ジャーナリストとして活躍していた方です。
僕、吉田照美さんのファンでラジオの文化放送を良く聞いていました。
その時に、上杉隆さんが出演しているコーナーがあったんです。
話すこと分かりやすくて、好感を持っていました。
ネットで上杉隆さんの政策を調べてみました。
首都直下型地震対策の死者ゼロ、
都内養護老人ホームの待機者ゼロ、
都内保育所の待機児童ゼロ、
と主要政策として「3つのゼロ」を公約に掲げています。
誰がやってもあまり変わらい気もするし、
こういう方の方が期待できかも知れません。
そう思いました。
上杉隆さんに一票にしようか?
Your Message