舛添さんが厳しい第三者の目を専任しました。都知事に相応しいか?
おは!
武蔵っす。
今日はいい天気ですね。
朝起きて新鮮な空気を一杯吸い込みました(^^♪
テレビを付けると舛添要一都知事のニュースが流れていました。
ついに、”第三者の厳しい目”が決まった様子です。
元検事の弁護士2人を選任したことを明らかにしました。
ただ調査中なので名前は公開しないとのことです。
弁護士側から「調査の期間中は差し障りがある」として、「結果が出るまで公表しないでほしい」との申し出があったためと説明がありました。
僕は個人的に舛添に「がんばれ!!」と言いたいですね。
舛添さんは凄く有能な政治家だと思います。
こんな小さなことで都知事を辞めてほしくないですね。
政治資金に不正があった、なかったは別にして、粘ってほしいです。
第三者の目として元検事を選任したところもさすがですよ。
それよりも、こんな小さなことをこれだけ大きく取り上げるメディアに「?」マークが付きます。
もっとやることあるでしょ?
これじゃ、舛添さんが都の仕事できなくなるよ。
舛添さんの仕事に支障を及ぼいているのは君たちなのではないか?
舛添さんの仕事見てから都知事として相応しいか判断すれば良いと僕は思います。
Your Message