軽商用車用タイヤラック(KTL-450)を組み立てる[画像あり]
オートバックスで購入した軽商用車用タイヤラック(KTL-450)を組み立てました。画像で紹介します。
前回記事
>>オートバックスで軽商用車用タイヤラック(KTL-450)を買いました
まず、説明書を見ます。組み立ての全体像をイメージします。
次に、パーツが全部揃っているか確認します。
パーツも整理して並べてみました。
全部ありました。
組み立てには工具不要です。
パイプに白い凸があって、これを相手側のパイプの凹部分に嵌めていくだけです。
嵌めるとこんな感じになりました。
ちょっとコツがいるなと思いました。
四角い土台の部分を作る時、最後の2本を同時に嵌める感じが必要です。3本をがっちりと嵌めてしまうと、最後の1本が嵌めにくくなります。要注意です。
また、手を傷つける可能性もあるので、軍手などをして作業すると良いです。
四角い部分が2つできました。ここのタイヤがのります。
さらに、作業を進めて、ここまで来ました。ただ嵌めているだけです。
そして、完成です。
タイヤを置いてみました。
(ビニールに入ったままですが)
当たり前のことですが、タイヤラックを保管場所へ設置してから、タイヤをのせます。タイヤを先にのせてしまうと移動が困難です。
最後、タイヤカバーを被せてタイヤ保管完了です。ミッションコンプリートです。普通タイヤ君、春にまた会いましょう♪それまで元気で(^^♪
★5,000円で送料無料★【送料無料】タイヤラック KTL-450ブラック【黒 /カー用品/自動車関連】… |
オフィス文具堂
Your Message