リバウンドの真の原因が分かった?糖質制限でリバウンドなし!
少し前のことです。仕事の途中でセブンイレブンに寄りました。雑誌コーナーの前に行き、目に入ったのが「糖質オフ!丸わかりブック」です。買いました~(^^♪
この本には、糖質オフで生活するためのノウハウが沢山書かれていました。特に興味を持ったのはリバウンドについてです。
リバウンドの原因は、糖質中毒のようです。
私達の体は、糖質をエネルギー源として溜め込むようになっています。糖質が足りなくなれば、シグナルを出して欲するようにもなっています。だから、糖質オフを伴わないダイエットは、痩せた後にご飯やお菓子など食べたくなってしまいます。
従来のダイエットは脂質やタンパク質を摂るのを控えめにしました。そして、腹持ちの良いご飯をしっかり食べるというものでした。
これでは食事制限を頑張っても、痩せたら食べてしまいます。
これがリバウンドの原因です。
リバウンドを起こさないダイエットをするには、糖質をカットすることがポイントのようです。糖質オフのダイエットは、摂取する糖質量を減らして、体に溜まった脂肪を使うことで痩せます。
日本人の平均糖質摂取量は約260gといいますが、糖質カットダイエットでは、半分の130mgを目指すと良いようです。
辛いカロリーオフダイエットとは違い、面倒な計算や制限がないので続けやすいのも良いですね。まさに、健康的に無理なく痩せられる次世代ダイエットです。カロリーを減らすのではなく、糖質を減らせばリバウンドしにくいようです。
私も糖質カットをかなり意識しています。無理なく痩せられています♪
Your Message