自律神経を整える「あきらめる」健康法(小林弘幸)の感想
この本読みました~(^^♪
良かったですよ!
あきらめるって大事ですよ。
あまり良いイメージを持たない言葉ですが、
実は、凄く良い言葉だったようです。
ちょっと突っ込んで話すと…、
人間は、交感神経と副交感神経のバランスが崩れると不健康になります。
特に、副交感神経のレベルがぐっと低くなると不健康になります。
副交感神経は、リラックスしていると活発になりますよね。
いつも緊張していると、交感神経の方が活発になってしまいます。
人は諦めることで執着が取れます。
執着が取れれば、心が軽くなりリラックスできるんでっす。
ここ大事なところです。
執着を握りしめているから、辛いのであって、
諦めることで放せるんでよ。
「得る捨てつるにあり」です。
得よう、得ようと思わずに、諦めてみると良いですよ。
その方が、リラックスして良いアイデア浮かぶますよ。
諦めれば物事がうまく行くし、健康になります。
とにかく諦めて、手放しましょう!!
Your Message