ワクワクすることを選択し、行動する。運気を上げる秘訣です!
絶不調…、最悪…、とドツボにハマっている方必見です。効果的は不調脱出法を伝授します。「ワクワクすることを選択し、行動する」これだけで、運気がどんどん上がって調子が戻ってきます。もうちょっと説明しますね!
ここ1週間の僕は最悪でした~。氏神様からのメッセージは?
心身の調子が良いときは、たいがいの事は上手く行きますね。
運の良い人というのは、自分の心身の状態をキープするのが上手いんです。いつも運を順調に掴んで好調をキープします。
しかし、そうは言っても人間です。
ちょっとしてことで、心身の調子を落としてしまいます。
ここ1週間位の僕がそうです。自分では分かっていても、深みに嵌ると不調から抜け出せなかったりします。
昨日のこと、朝、出勤前に郵便局に振り込みの用事を済ませに行きました。
その途中に神社があります。氏神様です。寄り道してお参りしました。
※氏神様とは、自分が住んでいる近くの神社。居住地の守護神ですね。地元の方の生活を見守ってくれています。
そして、降りてきたメッセージは、「ワクワクすることをしなさい」でした。
ワクワクすることをしていれば、自然と心身の調子が良くなります。ワクワクを続けていれば、良い状態を長くキープできます。
このことをちょっとだけ忘れていましたね、早速、ワクワクすることを選択し、行動しました。
ドツボにハマっているの効果的な不調脱出法
不調な時は、何をやっても上手く行きません。不調を意識して、そこから抜け出そうとすれば蟻地獄だったりします。
もがけばもがく程、沈んでいきます。無理して変えようとしても運気は上がらないですね。
調子が悪い時の不調脱出法は、
ズハリ、
「ワクワクすることを選択し、行動する」
です。
これっきゃないし、一番効果を感じますよ。
例えば、会社で嫌なことがあっても落ち込んでしまったら、「会社の帰りに美味しいものを食べてみる」、「友達とカラオケへ行ってみる」、「帰宅して、見たかったDVDを見る」「彼女(彼氏)へ電話をする」など、些細なことで良いので、ワクワクすることをしてみます。
気分転換のきっかけを作ることで、仕事の流れも人間関係も徐々に良くなって行きますよ。
まとめ
不調な時期は誰にでもあります。不調を感じたら、無理して、そこから抜け出そうとしないことです。そうではなく、ワクワクすることを選択し、行動します。
すると、プラスのエネルギーが流れ込んできて、運気が上がり、徐々に調子が良くなります^^
Your Message